and...地獄って所ですか・・・
いろいろ ありまして日記をサボっておりました (/ω\)
この日記も本来は先月末に投稿予定だったのですが・・・(´Д⊂ヽ
DOUBLE BELL M1894 ですが、知人から
「購入したお店に修理依頼を頼んでみた方が良いのじゃない?」
と言うわけで 購入店の モケイパドックさん に修理を依頼 (*´ω`*)
対応も素晴らしく国内代理店に修理に出しますと言うことで、発送(3月頭)して 2週間位(3月20日位)で修理が終わり私の元に戻ってまいりました


帰ってきた BELL1894
ありがとう! モケイパドックさん 大助かりです (*´ω`*)

私が詰め込んだ そのままで帰宅 (゚д゚)!

久々ーー
ん? チェック用 CO2カートリッジ入ったまま? 打てるぞ!
ガス漏れは全くない模様 (*´ω`*)
ありがとう! モケイパドックさん と 代理店さん
早速 撃ってみる

付属のカートリッジだと これくらい 安心な数値

追加購入したカートだと これ・・・ 怖くて 持ち出すときは 使えないかなあ・・・

良い感じです!
入っていた カートリッジで 楽しく射撃した後、Co2カートリッジを抜くと
マルシン製のカートリッジが入っていて、やっぱマルシンなのかなぁ? と思いながら
カートリッジを抜いた状態で 保管
いやあ 楽しいです! (*´ω`*)
(この あたり までは ね・・・ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) )

何か 使えそうなカートは無いかと 探してみるが どれも合わないなぁ とか 楽しんでました
(この時までは ね・・・ (|| ゚Д゚)トラウマー )

数日後 マルシンのCo2カートリッジを購入
早速M1984で遊ぼうと・・・Co2カートリッジを入れる・・・
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ガスが景気良く漏れる音・・・
以前 よく聞いた音・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
無事に 治る前に戻りました
( ´,_ゝ`)プッ
まさに カムバック いや リターンか? 脳みそが追い付かない!!

(ヾノ・Д・`)ムリムリ ヾノ゚∀゚)ゼッタイムリ
どうする!? どうなる!?
そして 風邪気味 から インフルエンザで39度に
仕事があったので 無理やり午前だけ出勤 そして 悪化
その頃 PCが起動しなくなり OSを入れなおすものの、何故か NASに繋がらない・・・
iPhoneで撮影した写真は自動でSynologyのNASに 入るようにしているのですが、そのNASにPCが接続出来ないと(*´ω`*)
こういう時の予備のノートPCも放置していたためかバッテリーがダメになっているのか起動&充電も不可能でゴミに (*´ω`*)
と MP(精神力)が0になっていました
いやぁ 色々 有って 楽しいですね (*^-^*)