
1877 2.5インチ用のホルスターを探してまいりました
はじめからイーストAの230Mと決めていたのですが(;^ω^)

なんとなく西部劇っぽさを出そうと(*´∀`*)
カウボーイハットっぽい帽子と、イーストウッドの着ていたポンチョ?の色合いに似ているようなテーブルクロス?で

ダミーブレッドは別の機会に もうチョットシルバーが好みなのですけれど

入るのは 解っっているのですが 長さが(´・ω・`)

よしよし バッチリです。 これはM36等の3インチ用なのでこの辺りのサイズの物がライトニングには合いそう
M36用のプラ製ホルスターも気になるなあ サファリランドのはM36にピッチリなんだろうけれど AMOMAXのは先っちょ開いているので長さ関係ないだろうし

マルシンのエンフィールド用の新しいカートを試す
右側は1877用空撃ちダミーカート

586カートのように5mmキャップが使えるかと思ったけれど そんなに甘くないのがマルシン(;^ω^)

バネを移植もしくは合いそうなものを使えば ダミーカートにも使えそう

装填 問題なし

シリンダー位置が固定せずに決まらないのが このライトニングの難点
有名芸能人さんも文句を言っていましたね 0点とか。
このご時世に まったくの 新作を開発するHWSさんの努力を労ってもらいたい所ですが


カッコイイ! そろそろ発火させたい(*´∀`*)