ドクやん日記 エアガンとかモデルガンとか 

好きな言葉はアバウトとメイビー

OPT-Crew と G&G のSUSATスコープ

所持しているSUSATスコープ2種類を比べてみました

左側がOPT-Crew 右側が G&G あきらかに製品のランクが・・・

しかし私はOPT-Crewの方がお気に入りで2個所有しています。

G&Gの物はもしG&GのL85を購入した場合にと保管。

 

同じく 左側がOPT-Crew 右側が G&G  取り付けのネジの形の再現性等はやはりG&Gに軍配が。OPT-Crewのには軽トラの荷台に付けるようなカバーが付いていて嬉しいですね

裏側。この中央の出っ張りが邪魔なんですよね 右側のG&Gのは撮影時は工夫して出ないようにしています

 

OPT-Crewのはピンクのボリュームダイヤルで上下移動が出来ます。

そうですゼロイン方法は上部のスコープ部分丸々を下側のフレームから動かす方法で行います(*´ω`*)

G&Gの方は説明書にはダイアルで調整と書いていますが 赤で囲った部分が一体成型で回転しません やりやがりますね(;^ω^) G&Gの飛び出す部分は口径の近いネジを代わりに使って外に出ないようにしています

 

レールに取り付ける部分ですがOPT-Crewの方は20mmレール”にも”対応となっていて挟み込む左側の部分を削ってくれています。 

右のG&GのはL85用レール専用のため左側も残っていて20mmレールに入りません

 

 

なので G&Gのをそのまま使うなら4スロット(6?)位の短いローレールを使って挟み込む部分だけで固定するのが楽です

 

 

こんな感じになります

左右の調整は本体前部の左右ネジで行います

 

G&G 本来なら青い部分で調整なんだけど出来ないのでスパナでボルトを回転・・・

OPT-Crew のサイティング? オベリスクが美しい。発光しないけどそれでいい。

ま、フィルムに絵を書いているだけなんだろうけど

G&Gの発光していない状態 トリチウム光?でオベリスクを光らせられるように立体三角錐にでもなっているのか、外側は黒っぽく内側は透明?

一段回目の上部分だけの発光   二段階目は飛ばして

三段階目 の全発光 ぶっちゃけ光るの邪魔です 

 

このあとG&Gのは部品をもとに戻してバッテリーも抜いて押入れにINしました

バッテリーはLR44サイズ で白い結晶出始めていたので気づけて助かった~