トリガーアクション時に、レーザー発光しなかったMini14を軽く分解してみることに
写真は直した後なんですが、右側のコネクタの電源ラインがモゲていたのを修理。
左側のコネクタの先にスイッチが有り、これの赤いボタンがトリガーアクションの時に作用してレーザー発光するみたいです。
この2本のバネでブローバック+排莢するようで、トリガーが重い原因なので ためしに 一本にしてみたことろ、排莢できなくなったので元に戻しました。
トリガーを引いてみると発光するけど光が弱い。
上部のハンドガードを外した先に有る、USB-Cの充電ポート。 説明書無いので分かんないよねー
バレル先の発光ユニット。コレ自体が14ミリ逆ネジになっていてここにマズルを付ける仕様に。
充電してみる。
明るい赤レーザーが出るようになりました。 なんだかモノタリナイ (*´ω`*)