短歌を詠んでみました(;´∀`)
#1
JACのハイパワー ジロン化した物を片付けようと、ターゲット1のケースを開けてみた所、外した部品が入っていて入れられない(;´∀`)マガジンにBB弾を入れる装備は行方不明。たしかマルイのBBローダーでも出来たのかな? 取り敢えずコンペンセイターとかマガジンバンパーとか取り出してコンビニ袋に入れ 銃を箱に入れ作戦終了
シルバーも片付けよう・・・
おお。BBローダー入ってた (●´ω`●)
ハーフシルバー! 生きていたのかねキミ(*´∀`) マガジンはどうしたんだね!?
あ、死んでいた (;^ω^) ナンマイダ- L(-_-)_/☆Ω チーン
コンビニ袋にはいっていた謎のターゲット1だったもの。
なんだこれ・・・ レーザーサイトって売っていたっけ? でもまあ ターミネーターハードボーラーやオートナインに負けないようにハイパワーで頑張っていたのかもしれないなぁ
スライド後端は死亡 ((((-_-)†~~~ アーメン 調子に乗って連射していると 良くココが壊れるのよ~
JACやサンプロジェクトのハイパワーの中古を購入する時に注意する所は マガジンと このスライド後端かなぁ。ヒビでも辞めたほうが・・・後 スライドのスライドストップ周り(両側)やフレームのトリガー周りも 「無理に分解」した場合、ヒビ割れ等が起きるので、そのあたりも注意かなぁ
マガジンとBB弾入れ装置も発見。どうせ死んでいるんだろうなぁマガジン・・・
中古や新品でも玉に売っていたりするので助かりますねー
#2
M39の刻印への白入れに快感をえたので、他のにも入れてみようと。
候補は、ペイトロ・ビレッタさんとコンバットコマンダーさん。
ジョン・ウィックのコンバットマスターも誇らしげに白文字ですし、コマンダーには やはり入れないと(●´ω`●)
COMBATの下あたりにMARUSHIN の文字も掘られていますがそこは無視で(;^ω^)
昔の話では玄人はグレーで入れるって聞いたような気がするけど・・・
BATONのPIT VIPERだっけ悩むなぁ バレルサイズ4.3なんだっけ・・・ あのコンペンとかは スライドに直付けとかなのかな? フロントサイトがコンペンセイター側にひっ付いているの良かったしなあ。連射してもフロントサイト動かなくて狙いやすいんだろうなあー(ショットショーで触ってきた(●´ω`●) 触ったからには・・・(;´Д`) )