ハートフォードのヘビーウェイト 発火モデルガン ライトニングM1877 がついに!

相変わらず カッコヨイ箱の絵 (*´∀`*)
Single/Double Action Revolver が良いです。

側面は何時も通りの製品シールと SPGシール

ん? ほう・・・

安心してください! 空打ちダミーカートも購入してあります!(*^_^*)

かっこいい解説 レインメーカーって最近聞いた事あるけれど、あっちはプロレス技か(;´∀`)

とりあえず、中型 小型拳銃の中に混ぜてみる。 やはり小さい。シリンダーの長さはパイソン位あるのじゃが。

S.A.A.は持っていないので、一番近いスーパーブラックホークと・・・

まるで おもちゃのサイズ。 しかしこのグリップエンド カッコイイ~ 先っちょのトンガリ曲がった靴みた(●´ω`●)

使用弾丸が一番近いエンフィールド・リボルバーと。 同じくらいのサイズかな。

カートはエンフィールドの方が短い。シリンダーの長さが違うしなぁ


COLT.D.A.38 が カコイイ

マークも小さいのが旨く入っている!


ちなみに、触っての感想を言うと、特殊なダブルアクションを可能とするために、シリンダーは基本グラグラで固定されていません。 シリンダーの固定位置も不安定です。
が、シングルアクションも、ダブルアクションもハンマーが落ちるときには所定位置に動いて確実にカートリッジを叩いている感じです。
なので、おもちゃ屋さんに並べても問題ないまでの商品ではなく、ガンマニア向けかなぁと。
もちろん 素晴らしい作品ですけどね。