家の中に置いている自転車を点検?とタイヤに空気を入れたついでに、其の先の押入れに入れたままにしていた 奴 をなんとなく 撃ってみようと思ったらしい
S.T.A.L.K.E.R Shadow of Chernobyl での Vinter BC こと VSS の電動ガン G&G GSSです。
期待に対しての 裏切りが マジ で ドイヒーだった 奴1号です
今も 一番かもしれない(*´ω`*)
パッケージ! カッコイイ!! まるでPCのマザーボード や グラフィックボードみたい ヽ(´ー`)ノ
実際にはこの上に もう一つ ブックカバー的な 外装パッケージが付いているのです
しかも 女性の写真の・・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とにかく重く感じる銃です・・・ 本体部分 2.5kg
ストック 1kg で3.5kgくらいなのに 持ちにくさ とかバランスなのかな・・。
やたら四角いし・・・
合体仕様です
本体側にバッテリーがあり、モーターはストック 電流は往って来い仕様
ただ スタイルはカッコイイ!!!(*´Д`)ハァハァ
マガジンが10連仕様の物が発売しなかったのが悲しい
バッテリーはバレルカバーであるサイレンサー内に入れます
マズル。 安全の赤い彼 がマズルの上に・・・Σ(゚д`*;)アッ,アハァ?
なんと中央のマズルはダミーで 上の部分が本当のバレル(マズル)です。
・・・・・ なんというか悲しさと同時に 1984年位に発売された、コクサイのスーパーウェポンM-16A1を思い出す。。。 あれ 良かったんだけどなあ・・・
バレスはガスチューブ部分に付いていて、BB弾はチャージングハンドルに入れます
マガジンにはモデルガンカートリッジを入れ、火薬のブローバックでエアーをチャージ(チャージングハンドルを引くのと同じ)出来まして、速射可能な まさにスーパーウェポン!
後に、モデルガン機構がオミットされたエアーガンに変わりましたが Σ(´Д`lll)
あのカートリッジ良かったのですよねー 基本形態はマルシンのプラグファイヤーカートリッジでプラグがプラスチックだったのですよね。プラグがスムーズに動くからと、パーツがプラスチックが多かったからか動作が良かった。
今思うと、プラグファイヤーカートとCPカートの良いところどりかな。
なんとか安定させようと 先にアルミテープを巻いたのですが・・・意味なかった
根本 錆びてきている・・・
上がわの穴は抜けていますが
偽バレルの部分は、マルゼンのリアルシェルのチューブマガジンみたいに、スプリングが入っています
使用バッテリーは11.1Vオンリー バレル下の部分に入れます。
スプリングはバッテリーの安定のためかな?
実際、日本使用なので7.4Vでも動きそうなのですが、なんと電子システムが内蔵されていて、電圧が低くなると自動的に射撃を停止するのですよね。
凄く邪魔な仕様です ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
なお命中性能・・・ バレルの先が 6m辺りでの射撃
下ろしたばかりの 自作A4サイズ的 3号機に射撃
やってられません・・・ なぜ中央に飛ばないのか 謎でっす
ちなみに100均のお店の カゴ?と棒の磁石4つ 後ろにクッション? 的とクッションの間にタオルをぶら下げて 角度をあわせて 本立てで固定 下側にはトレー
¥1000位かな?
本日のM586/686
カートリッジを削りました
入るのは 左の二発だけだった・・・
撃ってみたけれど、弾速は いつもどおり
マルシンカート 30くらい 削ったカート 40位
パイソン兄さん まさかの67 調子乗ってるねえ。
なんだか 嫌になってきた(*´ω`*)
あ、GSS の安全の奴入れ忘れていた・・・
そのうち 入れるか・・・